スポチャン楽しかった(^_^)

今週は仕事が無く気が緩んだ為か体調を崩して会社を2日休んだ。
その間、趣味関係の調べ物をしていたら、以前から気になっていたスポーツチャンバラが自転車で
5分の所でやっているのを見つけた。即連絡を取って、今日体験入門して来た。
なかなか強い人が揃っていたので楽しかった。
素足で戦うスポーツは17年ぶりなのに、張り切ってしまった為みごとに左足裏の皮がずるむけた(^_^;
他には右足の太ももが筋肉痛。右手親指が少々内出血。。。トータル今痛い(T_T)。
相手と立ち合い初めて気づいた事は、太刀が空気袋をウレタンで包んだ様な感じでほわほわだったので
剣道でよくやる太刀を払って相手を崩す事が難しい。
あとルールを勉強しとくべきだった。。。どれぐらいの深さで当てられると1本になるのか判らなかったので
余計に避けて疲れた。(^_^;
会費は月4100円。独身には痛くない値段なので、しばらくハマリそうだ。(^_^)
あと自転車で10分の所にフリークライミングも見つけた。これもいつかはチャレンジしたい。(^_^)

実際のIQはいくつなのかなぁ(^_^;

現地での仕事も終わり。完成図書作りに精を出している今日この頃。
あっ!小中学校での感想を書きそびれた(^_^;
今日の昼は実家に帰って、残している荷物の整理をして、夜はのんびりと家でテレ朝の「テスト・ザ・ネイション」をPCで回答していた。
結果、IQが119で脳のタイプが右・左型だった。
おおっ!と一人で驚いてみたが、解説を聞いていると、どうやら平均範囲内の日本人に多いタイプと判明した。(-_-)ウーム
119ってのは、平均の後半なのでちょっとうれしい反面、点が出やすいと思うテレビでないテストだったら何点なんだろう?って見てみたい気分になる悩ましい点数だ(^_^;
その後は、実家でインターネット引くので、今日聞いた家の注文を加味しながら、価格COMで候補を絞った。家の総合意見は「一番安い所」だが、おとんは「ケーブルTV引いているから一緒にしてしまえ」と言うし、おかんは「KDDIの株を持っているのでKDDIでも探して」って言うし。。。「一番安い所」っての立場が無い。。。でも両方とも価格COMでのSO−NET&フレッツには値段で敵わないので、それになるでしょう。
う〜んまったりした1日だった(^_^)。今日は寝よ。。。なんかやり忘れてる気がするが。。。

異業種の職場は新鮮だ(^_^)

今週も市の出先機関でのネットワークの切替を行った。図書館や歴史的建物、消防署までお邪魔した。色んな施設や職場の風景を見れて楽しい(^_^)。
消防署の出動はすごかった。作業中に何かのアラームが鳴り出した途端、職場に居た職員全員が一斉に猛ダッシュで出て行った。5秒と掛かっていない。すごい!おまけにみんな体格がいいので駆け抜けていく風景により迫力があった。
歴史的建物では昔の大きな屋敷に事務机を置いて職場としていた。すっごく落ち着く空間だ。うらやましい。部屋の出入が古い障子なので職場としては少し違和感が有った(^_^;
来週は小学校、中学校、病院、公民館などにお邪魔します。楽しみです(^_^)。

幼稚園時代に戻りたいな(^_^;

月曜日からある市の出先機関の幼稚園、保育園がISDNから光に切り替るので各所に設置している端末の環境変更に駆け回っていた。漏れや失敗は許されないので、のどかな雰囲気の中、あまり風景を見る事もなく作業をしていたが、音は聞こえて来る。
幼稚園、保育園の音は一人暮らしには非日常的な音だ。
常に騒ぎ声と地響きを伴った足音が轟いていた。騒ぎ声が止んだと思うと誰かが泣いている。まるでソロ演奏の様に、ソロの騒ぎ声だ。
合唱も聞こえてきた。オルガンの音のタイミングに合わせて、おのおのが歌詞を一生懸命に怒鳴っていた。歌なのかぃ!とつっこみたくなるが、「楽しい」としっかり魂は籠もっていた。聞いててこちらも無邪気に口元が緩む。巷の愛だの社会だの損得だのと欲めいた歌声で歌っているものとは質が違う。
1ヵ所ちゃんと合唱になってる所が有った。楽しいと無心に一生懸命に歌う声が絡み合って一つの音になっていた。天使の歌声ってこの音なのかもと感じた。この3日間のヘビーローテーションは「どんぐりころころ」だった。どこでも歌っていた。
ふと社会人の目で園児を見ると、みんなで騒いで歌って踊って食べて寝て。。。うらやましい。楽しく叫びあってるのがうらやましい。みんなで飛び跳ねてるのがうらやましい。私の記憶では小学校の高学年から周りでそんな行動は見なくなった。楽しいのになぁ。もったいない。

1級合格した(^_^)/

昨日今日と時間が有ったので、日本プロ麻雀連盟公認の1級を受けてみた。
ゲームセンターの麻雀格闘倶楽部で受けるから所詮はゲームなのだが(^_^; アハハ…
合格条件はネットワーク麻雀で、あるレベル以上のリーグに所属している人と戦って規定の成績を残せれば合格。
1級を東風戦で受ける場合は15戦して点棒収支が平均2000点以上(原点20000点)、順位が平均2.35位以内なら合格。
15戦を二日に分けて戦ったので、それほどしんどくなかったけど、自分が勝てない流れの時にいかに被害を少なくして負けるかが難しかった(b^ー゜)♪(勝ち続けるなんて無理無理(^_^; アハハ…)
今回の勝つ為のマイキーワードは、「捨て牌から相手の気持ちになって考える」でした。そこそこ相手の気持ちになれたかな( ̄∇ ̄*)>♪
次は初段に挑戦です。いつ挑戦する時間が出来るか判らないけど。。。
初段以上からは連盟が認定書を発行してくれるので、それの取得がこの趣味の最終目標です。e(^。^)g_ファイト!!

カルチャーショック?

今日新しい発見をした(^_^)。
電卓の使い方として私の中の普通は左手で電卓を底からしっかりと持って、右手は中指を5番キー(ホームポジション)に乗せて、打つ時は4番の列は人差し指、5番の列は中指、6番の列は薬指、=の列は小指って具合で、学校でもそう習ったのですが。。。
今日、高校生に電卓を持たせたらガシッとゲームのコントローラーを持つ様な、携帯電話で言うところのダブルハンドで電卓を叩き始めた。( ̄□ ̄;)
それが、なかなか早くて良さげだった。。。
私が簿記で習う前の何も知らない時は、なぜか電卓は置いて使う物って固定観念があって、「仕事場では立って電卓を叩く場面も多いのだ!」と前説の方法を学生時代に習った時は衝撃を受けたものだが。
今の学生が同じ話を聞いたらどうなのだろうか?ゲームコントローラや携帯電話のメール打ちで効率のいい使い方を無意識にマスターしている彼らにとってはあまり衝撃は無いのだろうなぁ。。。(-_-)ウーム
単1〜単3の電池をいっぱい入れたドデカイ電卓が懐かしく思った(^_^)

変な癖かな

昨日は現地で多種メーカのプリンター38種類の本体環境設定方法を調査した。
最近のネットワークプリンターは大体がWebでプリンターへアクセスすれば設定画面が出てくるので便利である。
しかし、必ずつまずくのが設定変更時に必要となるIDとパスワードである。
パソコンほどプリンターのパスワードは何処でも気にされてないので工場出荷時のままだが、知らないと困る。
みんなで手分けして調べきった。大体がマニュアルだけに書いてあった。(設定時にログインする説明がある辺り。)
各メーカーの多様なパスワードを一覧表で眺めると意外と楽しい。
私だけ?(^_^;