カルチャーショック?

今日新しい発見をした(^_^)。
電卓の使い方として私の中の普通は左手で電卓を底からしっかりと持って、右手は中指を5番キー(ホームポジション)に乗せて、打つ時は4番の列は人差し指、5番の列は中指、6番の列は薬指、=の列は小指って具合で、学校でもそう習ったのですが。。。
今日、高校生に電卓を持たせたらガシッとゲームのコントローラーを持つ様な、携帯電話で言うところのダブルハンドで電卓を叩き始めた。( ̄□ ̄;)
それが、なかなか早くて良さげだった。。。
私が簿記で習う前の何も知らない時は、なぜか電卓は置いて使う物って固定観念があって、「仕事場では立って電卓を叩く場面も多いのだ!」と前説の方法を学生時代に習った時は衝撃を受けたものだが。
今の学生が同じ話を聞いたらどうなのだろうか?ゲームコントローラや携帯電話のメール打ちで効率のいい使い方を無意識にマスターしている彼らにとってはあまり衝撃は無いのだろうなぁ。。。(-_-)ウーム
単1〜単3の電池をいっぱい入れたドデカイ電卓が懐かしく思った(^_^)